移住希望者滞在費補助金制度はじまりました!

補助金額

  • 1人当たり1泊分の基本宿泊料金の2分の1以内(上限4,000円)
  • 1回の申請で1世帯2名まで、2泊分を上限とします。
  • 1世帯当たり同一年度につき5回まで申請できます。
  • 初回の申請より2年間を限度とします。

対象者(下記のいずれにも該当する方)

  1. 事前に「伊豆まつざき田舎暮らしサポート隊」に移住相談を行う方
  2. 静岡県外に住所がある方
  3. 指定の宿泊施設を利用する方
  4. 滞在期間中に「伊豆まつざき田舎暮らしサポート隊」との移住相談を行う方
  5. 2親等以内の親族が、町内に住所を有していない方
  6. 転勤、婚姻などによる転入予定者でない方
  7. 松崎町暴力団排除条例(平成23年松崎町条例第6号)第2条第2号に規定する暴力団員又は同条第3号に規定する暴力団員等(以下「暴力団員他」という。)でない方、また暴力団員他が同一世帯にいない方

補助金申請までの流れ

Step1 入力フォームに必要事項を入力し送信

相談窓口の入力フォームに必要事項を入力の上送信してください。申請に必要な書類や説明をメールにてご案内いたします。
フォーム下部にある「見学滞在費のサポート」欄にチェックを入れてください。

Step2 宿泊施設を予約

対象となる宿泊施設をご予約ください。

Step3 現地で移住検討の活動&サポート隊と面談

現地で移住検討の活動&サポート隊と面談を実施します。

Step4 必要書類を記入しサポート隊へ提出

宿泊後、申請に必要な書類を記入のうえ、サポート隊へご提出ください。

Step5 補助金をお振込み

役場にて審査、承認がおり次第、補助金をお振込みいたします。

詳細はコチラ

 

お問い合わせ/お申込み先

伊豆まつざき田舎暮らしサポート隊(松崎町移住定住促進協議会)
担当者:神(こう)・尾崎
入力フォーム:相談窓口

出産や子育て、教育に関する情報

産前・産後

妊婦健康診査費助成
妊婦の健康管理の充実・経済的負担の軽減を図り、安心して妊娠・出産ができるよう妊婦健康診査費用の一部を町で助成しています。
出産準備支援祝い品支給事業
出産準備のための経済的な負担軽減と健やかな出産に寄与するため、妊娠した方に1人2万円の商品券を支給する事業を行っています。
妊婦さん、赤ちゃん訪問
妊娠5か月頃と妊娠8か月頃の妊婦さんとご家族を対象に、町の保健師・栄養士が訪問させていただきます。また、赤ちゃんが生まれたら、生後1か月前後に保健師が訪問させていただきます。
出産祝金
松崎町の次代を担う子供の誕生を祝うとともに、将来の健やかな成長を願って、出産時1人につき10万円(第3子以降20万円)の出産祝金を支給します。
産後ケア事業
お母さんと赤ちゃんの生活リズムを作るため、医療機関や助産院または自宅で、母子のケアや授乳相談・育児相談などが受けられる事業です。宿泊型(ショートステイ)、日帰り型(デイケア)、訪問型から選んでご利用いただけます。
こども医療費助成制度
こども医療費助成制度は、お子さんが病気やケガで医療機関を受診した際、保険診療にかかった医療費を助成する制度です。高校3年生相当年齢まで、医療費、入院時食事療養費が自己負担なしとなります。
育児グループ
月1回、町内の0歳児から未就学児までのお子さんと保護者を対象に、児童館で親子運動教室や季節に合わせた行事等を行っています。児童館では、
児童手当
児童手当は、時代の社会を担う児童の健やかな育ちを応援するための制度です。中学校終了まで(15歳の誕生日後の最初の3月31日まで)の児童を養育している方に支給されます。受給者の前年(又は前々年)の所得により手当月額が異なります。
児童扶養手当
児童扶養手当は、ひとり親世帯で児童を養育している家庭の生活の安定と、自立の促進、児童の福祉の増進を図るための制度です。

保育園・幼稚園

松崎町には、幼稚園と保育園が各1園ずつあります。

松崎町立松崎幼稚園
豊かな自然環境を生かし、たくさんの自然体験の中での遊びを大切にした保育をしています。2022年度 園児募集について
社会福祉法人ベテスダ会 聖和保育園
児童の保護者のいずれもが、事情により児童の保育が必要と認められる場合に入園できます。子ども一人一人を大切にし、神さまと地域に喜ばれる保育園を目指しています。
入所申込
聖和保育園ホームページ

入学

松崎町には、幼稚園と保育園が各1園ずつあります。

松崎町立松崎小学校・松崎町立松崎中学校
松崎町には、小学校、中学校が各1校ずつあります。
静岡県立松崎高等学校
松崎町には1校の高等学校があり、近隣市町に静岡県立下田北高等学校があります。
子育て支援祝い品支給事業
子育て家庭の経済的な負担を軽減し、児童の健全な成長を祝うとともに、地域福祉の向上と経済の活性化を図ることを目的として、小中学校入学時、また中学校卒業時に1人につき3万円の商品券を支給する事業を行っています。
放課後児童クラブ(まつぼっくりクラブ)
下校後、保護者と一緒に過ごすことのできない児童のために、遊び場や生活の場として、放課後児童クラブ(まつぼっくりクラブ)を開設しています。
遠距離通学費補助事業
町では、子育て家庭の負担軽減を目的として、松崎小学校や松崎中学校にバスなどを利用して通学する児童・生徒に、補助金を交付しています。

学校

学校施設と避難タワー

松崎町内の各学校は下記のマップから確認できます。
津波の心配をされることが多いため、海岸から施設までの距離(紫色の線)なども掲載しています。

よくある質問

「子育て」に関して頻繁にお問い合わせいただくご質問をまとめました。

学校から離れた場所に住む場合に、子どもの通学はどうするのでしょうか?

町内に大きな病院(総合病院など)はあるのでしょうか?

コワーキングスペース「ふれあいとーふや。」

ふれあいとーふや。

松崎には町営のコワーキングスペース「ふれあいとーふや。」があります。
光回線や複合機、会議用の大きなモニターなど、リモートワーク(テレワーク)環境が整備されているため、すぐにでもお仕事をはじめることができます。

コワーキングスペースふれあいとーふや。

よくある質問

「コワーキングスペースふれあいとーふや。」に関して頻繁にお問い合わせいただくご質問をまとめました。

ふれあいとーふや。にはWi-Fiはありますか?

ふれあいとーふや。の近くにリフレッシュできる所はありますか?

ふれあいとーふや。にウォーターサーバーはありますか?

ふれあいとーふや。は、松崎町の住民にならないと使用できないのでしょうか?

ふれあいとーふや。は当日予約できますか?

ふれあいとーふや。の予約状況はどこで確認できますか?

ふれあいとーふや。は何時まで利用できますか?

現在募集中のお仕事情報

松崎町や近隣地域のお仕事情報を掲載しています。
なお、サポート隊では求人内容に関するご質問への回答や、斡旋などはできません。

起業・就業に対する助成

静岡県では、東京圏から静岡県に移住して就業、起業した方に最大100万円を支給する「静岡県移住・就業支援金制度」を実施しています。

町内で起業する方及び事業展開する方に補助金を交付します。

就農支援・耕作放棄地対策

新規就農及び農業後継に対する補助や耕作放棄地対策を行っています。

空き家バンクについて

松崎町では、町内における空き家及び空き地(宅地)の有効活用と、定住促進による地域の活性化を図ることを目的に、物件情報の登録と提供を行う空き家情報バンク制度を行っています。
この制度は、賃貸や売却が可能な空き家及び空き地(宅地)所有者から物件情報の提供を求め、町の空き家情報バンクに登録し、その物件情報を希望する方へ提供するものです。本制度をご理解の上、空き家情報バンクにお申し込みください。
なお、物件の賃貸または売買における契約交渉などは、宅地建物取引業者が仲介役として間に入り、町は交渉や契約に関与することができませんのでご了承ください。

松崎町空き家情報登録制度実施要綱.pdf

よくある質問

「空き家バンク」に関して頻繁にお問い合わせいただくご質問をまとめました。

空き家バンクを利用したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?

空き家バンクを利用するのに条件はありますか?

空き家の改修等に対する助成

松崎町空き家情報バンク登録物件における改修工事や家財等の処分を対象として補助金を交付します。

よくある質問

「その他住宅建築・リフォームに対する助成」に関して頻繁にお問い合わせいただくご質問をまとめました。

空き家改修等補助金は、移住前(住民票を移す前)に申請することは可能ですか?

空き家改修等補助金は、先日空き家バンクの物件を購入してリフォームを済ませたのですが、後から申請しても大丈夫ですか?

リフォームの工事を松崎町外の業者に頼むつもりですが、空き家改修等補助金の対象になりますか?

その他住宅建築・リフォームに対する助成

松崎町内に家を建てる・改修する場合に使える補助金制度です。

医療に関する情報

医療福祉

松崎町健康・医療相談ホットライン
松崎町では、皆様の健康な生活をサポートできるように電話相談を受け付けています。
健康、医療、妊娠、育児、介護などについて、お悩み前にまずはお電話ください。(非通知設定は解除してご利用ください。)24時間、年中無休で対応し、利用者(松崎町民に限ります)の相談料・通話料は無料となります。
保健師、看護師、栄養士など相談員が健康に関するあらゆる相談にお答えいたします。
顧問医との相談も行えます。お気軽にご利用ください。
専用ダイヤル:0120-783-130(なやみ いっさい ゼロ)

医療費助成

重度障害者(児)医療費助成
重度の障害者(児)に対して、保険医療にかかった医療費の自己負担金の一部について助成します。
自立支援医療
障害者総合支援法に基づき、身体に障害のある人に対し、その障害の軽減回復をめざし、又は生活の能力を得るために必要な医療です。
小児慢性特定疾患治療費助成
国の指定する慢性疾患の治療をしている児童の医療費を公費負担します。
特定疾患治療費助成
国及び県の指定した難病のうち特定疾患について、自己負担分の医療費が助成されます。
精神障害者医療費助成
保護者が町内に居住。3ケ月を超えて入院の方に対し、 1ヶ月1万円まで入院費を助成します。
未熟児養育医療
養育のために入院しなければならないような未熟児に対して必要な医療を行い、 その費用を公費負担します。
母子家庭等医療費助成
20歳未満の児童を扶養している母子・父子家庭等のうち、所得税非課税世帯に対して、保険給付の対象となる医療費の自己負担分を助成します。
後期高齢者医療
後期高齢者医療制度は、静岡県内に住む75歳以上の人と、一定の障害があると認定された65歳以上、75歳未満の人が加入する医療制度です。

福祉に関する情報

福祉

ひとり暮らし世帯などへの支援(給食サービス)
町では、高齢者のための「毎日型給食サービス事業」を行っています。利用者は、町内の協力業者から、必要な日に夕食を自宅に届けてもらうことができます。
タクシーによる買物等支援事業について
日常生活の利便性の向上と外出時における経済的、精神的負担の軽減を目的に、買物等支援事業としてタクシーの乗車料金を助成します。
寿回数券・福祉タクシー券の交付について
在宅の障害者及び高齢者に対し、タクシー券交付及びバス券の購入を助成します。
高齢者向け住宅用火災警報器購入費等助成
消防法により、すべての住宅の寝室(2階以上に寝室がある場合は階段にも)に、火災警報器の設置が義務付けられております。松崎町では高齢者世帯を対象に、住宅用火災警報器の設置にかかる費用の一部を助成します。
TOP
TOP